長崎県立学校ホームページ
Nagasaki Prefectural Schools
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
学校案内
学校(校種別)で探す
学校(市町別)で探す
カレンダーで探す
>
北松農業高等学校のトップページへ
授業風景
新着情報
2024年10月21日
田平公園にキンギョソウの苗を植えました
(北松農業高等学校)
田平公園にキンギョソウの苗を植えました
食品流通科1年生で「産業エキスパートセミナー」を実施しました
魚料理の実習にチャレンジ!(生活科学科1年)
産業エキスパートセミナー ~ 浴衣の着付け ~
産業エキスパートセミナー ~まゆ玉作り~
テーブルマナー講習会inハウステンボス(2年生活科学科)
デコレーションケーキを作りました(1年生活科学科)
平戸ガストロノミーにスタッフとして参加させていただきました
農業文化祭用のホットドッグを試作しました(生活科学科1年)
えきマチ21周年感謝祭出展♪
調理実習をしました!(生活科学科1年)
田平公園にキンセンカの花をたくさん植えました
アウターパンツが完成しました
認知症サポーター養成講座実施
介護の魅力伝道師講話
和食献立の調理実習をしました(生活科学科1年)
日本赤十字の介護技術研修が行われました
子牛が生まれました♪
1学期クラスマッチ⚽
産業エキスパートセミナーを実施しました♪
パウンドケーキを製造しました♪
『きゃもん10月号』に掲載されました♪
産業エキスパートセミナー(生物生産科2年動物コース)
産業エキスパートセミナー(生物生産科3年動物コース)
北松農業高校 動物交流学習
食品流通科2年生 鶏の解体実習
北農よりメリークリスマス♪
生活科学科3年 フード選択で『ケーキデコ』しました
2年生 消費者支援講話の実施
生活科学科2年 産業ES 着付け講座
生活科学科1年生 アウターパンツできました
生活科学科1年 産業エキスパートセミナー実施
生活科学科食物技術検定1級を実施しました。
生活科学科 食物技術検定2級を実施しました。
生活科学科2年 食物調理技術検定3級実施
食物調理技術検定4級を実施しました
生活科学科3年コース調理 民間講師による授業
認知症サポーター養成講座を行いました!~生活科学科3年~
今年の味噌の仕込み完了(^ ^)ゞ ~食品流通科~
被服製作4級検定を実施しました!! ~1年生活科学科~
ついに新茶が完成しました! ~食品流通科~
えのきだけがビックに! ~卒業した食品流通科の皆さんへ~
修学旅行 (2学年)
2年生生物生産科・食品流通科の調理実習(さばの味噌煮!)
課題研究発表会 ~食品流通科~
お酒は二十歳を過ぎてから ~潜龍酒造見学 食品流通科2年生~
生物生産科課題研究発表会
長崎の郷土料理「トルコライス」(3年生・生活科学科)
北農よりメリークリスマス♪
デコレーションケーキ!(生活科学科3年)
畜産の概要と県肉用牛改良センターについて学ぶ
酪農家訪問
県立大学出前講座 ~食品流通科3年生~
魚料理教室 ~食品流通科2年生~
農文祭に向けて準備中!! ~食品流通科~
プロに学ぶ洋菓子 ~食品流通科2年生~
長崎県工業技術センター見学 ~食品流通科3年生~
味噌を仕込みました! 食品流通科2年生
生活科学科3年生 民間講師招へい事業
生活科学科1年生 被服製作技術検定4級 受験
生活科学科3年生 西洋料理講習
食品流通科1年生 初めての実習製品
いい香りの『新茶』ができました!
個性的なマーマレード! 食品流通科2年生
パック入りの肉から想像できますか? ~鶏解体実習~
1L『シェフから学ぶ』民間講師招聘事業
プロに学ぶ! 民間講師招へい事業 食品流通科2年生
食品衛生責任者講習受講 食品流通科2、3年生
工業技術センター見学 食品流通科3年生(民間講師招へい事業)
食品流通科1年生 和菓子を学ぶ(民間講師招へい事業)
北農生の活躍が各誌で紹介されています♪
北農生の活躍が各誌で紹介されています♪
イチゴジャムができました!
今年のお茶は・・・
お茶の淹れ方教室(食品科学科3年生)
生活科学科3年課題研究(農業:生物工学班)最後のバイオ実験
食品科学科3年生の弁当製造実習
テーブルマナー講座inハウステンボス
成人大学講座 まんじゅうの製造・閉講式
ハイポネックス培地の作製
オランダ交流事業
絶滅危惧種「カンラン」の萌芽実験
インビトロフラワー(エキザカム)
希少植物「黄平戸ユリ」の継代培養
食品科学科3年生、最後の民間講師招へい事業(洋菓子講習)
食品科学科3年生、最後の民間講師招へい事業(工業技術センタ)
農場管理室での”ツバメ”の営巣
1F民間講師(みそまんじゅう・ねりきり)
ブドウの袋かけの時期になりました
北松分教室と北松農高の交流学習を実施しました
イチゴジャムが出来ました!
絶滅危惧種「キエビネ」の継代培養実験
黄平戸ユリ(種子)の無菌は種
絶滅危惧種「フウラン」の継代培養
果樹園の梅が咲きました
ブドウ春に向けて準備しています
リンゴの木の植え付けをしました
ラン類の根端培養実験
コメの胚培養実験
平戸市安満岳のカンラン増殖活動
平戸市ふるさと納税返礼品(シクラメン、ポインセチア)出荷準備
牛の除角を行いました!
農業文化祭の準備をしています(果樹部門)
クリの収穫をしています
交流学習を実施しました(果樹部門)
長崎県工業技術センターを見学
母校でブドウの販売をさせていただきました。
ぶどう農家の見学をさせていただきました
小型車両建設機械講習会
ぶどうの収穫が始まりました
カキの摘果をしました。
食品分析実験
麦味噌の製造
生活科学科 民間講師招聘事業
田平公園にサルビアの花をたくさん植えました
絶滅危惧種第Ⅱ類「フウラン」の継代培養
微生物の活用(エノキタケの培養)実験
ナシの摘果と袋かけをしました
ブドウの袋かけをしました
生命の誕生!
ウメの収穫をしました
ブドウの摘粒作業をしています
コチョウラン苗の植え替え実験
春苗の鉢上げ
平戸ブンタンの花が咲きました
ブドウ順調に生育しています
学校の連絡先
北松農業高等学校
住所:〒859-4824 平戸市田平町小手田免54-1
電話:0950-57-0511
ファクシミリ:57-0298
先頭に戻る
メニュー
授業風景
学校行事
部活動
農業クラブ