〇令和4年度から新しく設置する学科の紹介(松浦高校 地域科学科)
地域科学科はこれまでの普通教科・科目の学びに加え、地域社会が持つ課題や魅力に着目した学びに取り組む「普通科の新しいカタチ」です。
地域科学科での学びを通して、大学進学など、生徒一人ひとりのキャリアプランに応じた進路目標の実現を目指すことができます!
・動画「普通科が進化します!~始まる「高校生の学び改革」」(政府インターネットテレビ)
…動画の中で松浦高校の取組が紹介されています。
〇令和4年度公立高等学校入学者選抜
・通学区域
・Q&A
→公立高等学校入学者選抜について、詳しい情報は高校教育課のページに掲載しています。
〇高校生の離島留学制度
長崎県では、積極的な目的意識や意欲を持った生徒に充実した高校生活を送ってもらうために、しまの5つの高校で特色ある学習や部活動に取り組むことができる「高校生の離島留学制度」を実施しています。
みなさんもしまの豊かな自然や歴史、文化に触れながら、夢に向かって一歩踏み出してみませんか?
離島留学実施校 … 対馬高校、壱岐高校、五島高校、五島南高校、奈留高校
長崎市
|
西海市
|
西彼杵郡(長与町・時津町)
|
諫早市
|
大村市 |
島原市 |
雲仙市 |
南島原市 |
佐世保市
|
平戸市
|
松浦市
|
|
東彼杵郡(東彼杵町・川棚町・波佐見町) |
|
北松浦郡(小値賀町・佐々町) |
五島市
|
南松浦郡(新上五島町) |
壱岐市
|
対馬市
|