長崎県立学校ホームページ
Nagasaki Prefectural Schools
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
学校案内
学校(校種別)で探す
学校(市町別)で探す
カレンダーで探す
>
島原商業高等学校のトップページへ
特色ある取組み
新着情報
2025年10月24日
はみ出せ島原!共創プロジェクト かんドラの試作
(島原商業高等学校)
2025年10月20日
島商ップ・公開討論を開催しました
(島原商業高等学校)
2025年10月10日
島商ップ開店します
(島原商業高等学校)
2025年10月10日
はみ出せ島原!共創プロジェクト第6回生徒全体活動
(島原商業高等学校)
2025年10月2日
はみ出せ島原!共創プロジェクト中間発表のお知らせ
(島原商業高等学校)
はみ出せ島原!共創プロジェクト かんドラの試作
島商ップ・公開討論を開催しました
島商ップ開店します
はみ出せ島原!共創プロジェクト第6回生徒全体活動
はみ出せ島原!共創プロジェクト中間発表のお知らせ
はみ出せ島原!共創プロジェクト第5回生徒全体活動
はみ出せ島原!共創プロジェクト第4回生徒全体活動
はみ出せ島原!共創プロジェクト第3回生徒全体活動
はみ出せ島原!共創プロジェクト第2回生徒全体活動
令和7年度 はみ出せ島原!共創プロジェクト
地元企業×団体×本校 商業・家庭科教育に関する連携協定調印式
「はみ出せ島原!高校生共創プロジェクト」第一回実行委員会
令和5年度島商ップがオープンしました。
家政科のボランティア活動始まりました!
家政科エキスパートセミナー『ホワイトソースを使った調理実習』
家政科3年生テーブルマナー講習会
高総体激励マドレーヌ☆全力で頑張ってください☆
◇高校選抜ファッション作品コンテスト 入賞◇
地元企業を知るフィールドワーク発表会
3年生登校日「スーツの着こなし講座」を実施しました。
令和4年度進路体験発表会 ~先輩からのメッセージ~
近隣小学生へのサイバーセキュリティボランティア活動
12/10(土) 島商ップが閉店いたしました!
サイバーセキュリティボランティア 事前講座
3年課題研究(島原観光ビジネス講座)ジオパーク学習
3年商業科「総合実践」の授業(島商ップ開店準備中)
3年情報処理科「電子商取引」の授業
7/9(土)10(日) マーケティング販売実習
2年マーケティング選択者の外部と連携した取組
第1回島商にんじん料理コンテスト開催!
「高校生のための金融リテラシー講座」を実施しました。
♡高総体勝利祈願♡選手激励マドレーヌ☆彡
令和4年度 サイバーセキュリティボランティア事業委嘱状交付式
家政科集会を実施しました。
地域と連携した取り組み(課題研究)
全生寮研修(新入生研修)
総合実践(島商ップ)
学校の連絡先
島原商業高等学校
住所:〒855-0036 島原市城内1-1213
電話:0957-62-4059
ファクシミリ:0957-62-4005
先頭に戻る
学校紹介
学校概要
特色ある取組み
教育課程
学校生活
進路
行事予定
部活動・資格等実績
学校通信
交通アクセス・施設案内
その他
特定利用者向け
地域支援・教育相談
中学生の方へ
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
地域の方へ
企業担当者の方へ
入学者選抜
その他
リンク集