長崎県立学校ホームページ
Nagasaki Prefectural Schools
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
学校案内
学校(校種別)で探す
学校(市町別)で探す
カレンダーで探す
>
奈留高等学校のトップページへ
学校生活・学校行事
新着情報
2023年6月9日
小中校合同生徒打ち合わせ会
(奈留高等学校)
2023年6月9日
合同企業説明会に参加しました。
(奈留高等学校)
2023年6月8日
高総体報告会
(奈留高等学校)
2023年6月6日
2023高総体 【個人シングルス】その4
(奈留高等学校)
2023年6月6日
2023高総体 【個人シングルス】その3
(奈留高等学校)
2023年6月5日
2023高総体 【個人シングルス】
(奈留高等学校)
2023年6月5日
2023高総体 【個人シングルス】
(奈留高等学校)
2023年6月4日
2023高総体 【個人ダブルス】その2
(奈留高等学校)
2023年6月4日
2023高総体 【個人ダブルス】
(奈留高等学校)
2023年6月4日
6月家庭クラブ活動
(奈留高等学校)
2023年6月3日
2023高総体 【女子3回戦】
(奈留高等学校)
2023年6月3日
2023高総体 【男子2回戦】
(奈留高等学校)
2023年6月3日
2023高総体 【女子初戦(2回戦)突破】
(奈留高等学校)
2023年6月3日
2023高総体 【男子初戦突破】
(奈留高等学校)
2023年6月3日
2023高総体 試合前オフショット
(奈留高等学校)
2023年6月3日
2023高総体 本日団体戦 朝の練習風景
(奈留高等学校)
2023年6月2日
2023高総体開会式!奈留高校の入場行進です!!
(奈留高等学校)
2023年6月2日
高総体期間中に校内清掃をしました。
(奈留高等学校)
2023年6月2日
高総体に出発します!
(奈留高等学校)
2023年6月2日
高総体壮行式
(奈留高等学校)
もっと見る
小中校合同生徒打ち合わせ会
合同企業説明会に参加しました。
高総体報告会
2023高総体 【個人シングルス】その4
2023高総体 【個人シングルス】その3
2023高総体 【個人シングルス】
2023高総体 【個人シングルス】
2023高総体 【個人ダブルス】その2
2023高総体 【個人ダブルス】
6月家庭クラブ活動
2023高総体 【女子3回戦】
2023高総体 【男子2回戦】
2023高総体 【女子初戦(2回戦)突破】
2023高総体 【男子初戦突破】
2023高総体 試合前オフショット
2023高総体 本日団体戦 朝の練習風景
2023高総体開会式!奈留高校の入場行進です!!
高総体期間中に校内清掃をしました。
高総体に出発します!
高総体壮行式
令和5年度 生徒総会
PTA・体育文化後援会総会
令和5年度奈留小中高合同遠足【島の小中高一貫教育】
令和5年度新任式・始業式および入学式
サイバーセキュリティボランティア感謝状を授与されました
卒業生の旅立ち(1)【instagram掲載】
卒業生の旅立ち(2)【instagram掲載】
卒業生の旅立ち(3)【instagram掲載】
離島留学生見送り
第47回卒業証書授与式
合格者体験発表会
令和4年度『心に響く人生の達人セミナー』を実施しました
研究授業(古典)が実施されました
令和4年度五島地区企業訪問バスツアーに行ってきました
令和4年度五島市合同企業説明会に行ってきました
クリスマスケーキ作り・家庭クラブ活動
水産教室
2Bコース(英語)オンラインプレゼンテーションコンテスト
人権講話
修学旅行
修学旅行
修学旅行
修学旅行
3年生が奈留小で情報モラル出前講座をしました
三校合同生徒会交流会(奈留・宇久・北松西)
共通テスト100日前集会(3年生Bコース)
夏季強化学習会
家庭クラブ 緑のカーテン完成!
家庭クラブの取り組み第二弾 苗植え!
6月5日(日)高総体応援の様子
家庭クラブの活動
6月3日 高総体出発・見送り
学校の連絡先
奈留高等学校
住所:〒853-2201 五島市奈留町浦1246-2
電話:0959-64-2210
ファクシミリ:0959-64-3087
先頭に戻る
学校紹介
学校概要
Eーアイランド・スクール
COREハイスクールネットワーク
奈留実践(総合的な探究の時間)
小中高一貫教育・合同行事
教育課程
学校生活・学校行事
部活動
進路
行事予定
学校だより(鍛錬坂)
学校パンフレット
交通アクセス
その他
特定利用者向け
離島留学
中学生の方へ
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
よくある質問
その他
リンク集