長崎県立学校ホームページ
Nagasaki Prefectural Schools
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
学校案内
学校(校種別)で探す
学校(市町別)で探す
カレンダーで探す
長崎鶴洋高等学校
長崎鶴洋高校 公式インスタグラム
停止
再生
新着情報
2025年11月13日
長崎鶴洋高校3年生集合写真
2025年11月11日
長期就業体験のご協力ありがとうございました。
2025年11月11日
令和7年度 ペップトーク研修会(人権教育)
2025年11月10日
令和8年度 生徒募集要項と入試関係書類について
2025年11月5日
鶴洋祭ありがとうございました。
2025年11月5日
「ながさきの学校応援寄附金」制度が創設されました。
2025年11月5日
吹奏楽部 文化祭にて演奏を行いました
2025年11月5日
九州地区水産・海洋高等学校 生徒研究発表大会
2025年10月31日
令和7年度 行事予定
2025年10月31日
鶴洋教室 in 長崎特別支援学校中学部
2025年10月28日
県新人戦柔道競技結果
2025年10月27日
立派な横断幕ができました。
2025年10月24日
鶴洋教室 in 長大附属特別支援学校小学部
2025年10月20日
第2回ペーパーティーチャーセミナーのご案内
2025年10月17日
鶴洋祭(11/1)お待ちしております。
2025年10月16日
令和7年度 漁業ガイダンス
2025年10月14日
大石知事とワニーサが授業に参加
2025年10月14日
長崎市民・体育レクリエーション祭弓道競技の結果について
2025年10月14日
県新人戦ボクシング競技結果
もっと見る
ようこそ、長崎鶴洋高等学校のホームページへ。
校訓は「誠実」「明朗」「勤勉」。
本校は、水産科と総合学科を併設する単位制高校です。
学校メールアドレス:kakuyo-h@news.ed.jp
学校の連絡先
長崎鶴洋高等学校
住所:〒850-0991 長崎市末石町157-1
電話:095-871-5677(校・事)、871-5675(職)
ファクシミリ:871-5488
先頭に戻る
学校紹介
学校概要
学校生活
行事予定
教育課程
学校便り
進路
特色ある取組み
海友丸関連
臨海実習場
拓洋寮
部活動・資格等実績
交通アクセス・施設案内
緊急連絡
創立百十周年記念事業
その他
特定利用者向け
地域支援・教育相談
中学生の方へ
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ(証明書発行等)
その他
スマホ用ページはこちら
携帯用ページはこちら