長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

3学期始業式・初釜・新春カルタ大会(1/9)

2024年1月11日更新

 1月9日(火)午前中は3学期始業式、表彰伝達式ならびに役員任命式が行われました。その後、本校の伝統行事である初釜が行われ、午後には新春カルタ大会が行われ、大いに盛り上がりました。

【始業式・表彰式・役員任命式の様子】

 

〇表彰伝達式

 九州高校放送コンテスト → アナウンス部門…1-1峰碧依(優良賞) テレビ番組部門…諫早東高校放送部(奨励賞)

 税の作文表彰 → 1-1峰碧依(諫早税務署管内税務連絡協議会会長賞)

 

〇役員任命式・・・代表生徒3-3神田晃希 近藤諒歩

【初釜の様子】

  

 

 

 初釜は、日本伝統文化への興味関心を高めるために、3学期始業式に毎年実施される諫早東高校の恒例の年頭行事です。茶道部のみなさんが、体育館ステージでお客様10名(職員3名、PTA会長様、ALT、部活動部長5名)に心を込めておもてなしをしました。

 

【新春カルタ大会の様子】

   

   

    新型コロナウイルス感染症流行のため見送られていた新春カルタ(百人一首)大会が、2年ぶり(全校一斉では4年ぶり)に開催されました。体育館に運び込んだ畳の上で札を取り合い、お手付きをしたり、友人の意外な技量に感心したりと、楽しいひとときを過ごしました。札の読み手は先生たちが交代で務めましたが、日本語を勉強中のデニス先生(ALT)が難しい和歌を上手に読みあげたときには、生徒たちから称賛の拍手が沸き起こりました。

カルタ大会結果 【個人の部】1位―小林美涼・田前一華(同点) 3位―宮崎伶旺  【団体の部】1位―2年2組  2位―3年3組  3位―1年1組

学校の連絡先

  • 諫早東高等学校
  • 住所:〒854-0205 諫早市森山町杉谷317
  • 電話:0957-36-1010(事), 36-1070(職)
  • ファクシミリ:36-1011
先頭に戻る

メニュー