長崎県立学校ホームページ


桜が丘特別支援学校

2025年4月3日

教育相談・相談の方法

教育相談

教育相談について

特別支援学校では、特別支援教育推進のための教育相談等の地域支援を行っています。

校内では解決できない指導上の支援等の相談については、ケースに応じて対応します。 

教育相談の対象となる児童生徒の特徴

主にこのような様子の見られる児童生徒に関して、教育相談を行っております。

本校の支援

本校では、このような支援を行っています。

※その他、相談内容に応じて対応致します。

相談の方法

相談の手順

1.校内委員会で支援の検討をする。

  (学級による指導・支援 → 学年による指導・支援 →校内体制による指導・支援)

2.1のステップで解決できない場合は、関係機関との連携を検討する。

  ※県教育センター・医療機関・特別支援学校 等

特別支援学校の対応

校内で解決できない場合は、まずはお電話ください。その際、相談の概要もお知らせください。
※ 個々のケース相談については、保護者の了解が必要です。

ご相談方法

※ ケースに応じて相談に対応いたします。

派遣相談に関して

 派遣相談には、派遣申請書及び実態把握シートのご提出が必要です。下記のリンクからダウンロードし、必要事項記載の上ご提出ください。

受付窓口

 本校の教頭及び特別支援教育コーディネーターまでご連絡ください。連絡先に関しては、下記の学校の連絡先をご参照ください。

 県北では、本校を含め4校で連携してサポートを行っています。

  • 桜が丘特別支援学校 (本校) Tel 0956(82)3630
  • 佐世保特別支援学校 Tel 0956(47)8755
  •  県立ろう学校佐世保分教室 Tel 0956(46)0881
  • 川棚特別支援学校 Tel 0956(82)2295

© 2015 Nagasaki Prefectural. All Rights Reserved.