10月2日(木)、3日(金)に貸し切りバスを利用し、長崎市方面まで修学旅行に行ってきました。1日目は長崎市科学館と平和公園を見学。長崎市科学館では、サイエンスショー、地震体験、プラネタリウム鑑賞など様々な体験をしてきました。平和公園では、児童一人一人が平和の誓いを行った後、自分たちが作成した鳩のリースを献納し、平和について学習することができました。ナガサキアイランドホテルに宿泊し、夕食・朝食では、バイキングを堪能し、とてもおいしくいただきました。2日目は長崎ペンギン水族館の見学とアミュプラザ長崎での昼食、かもめ横丁でのお土産の買い物学習など行い、充実した修学旅行となりました。
10月2日(木)長崎市科学館
「地震体験」「宇宙船アドベンチャー号」「おもしろ実験ショー」「プラネタリウム」など地球、宇宙、科学のことをたくさん学びました。
10月2日(木)平和公園(鳩のリース献納、平和記念像見学)
一人一人が平和の誓いを行った後、鳩のリースを献納しました。平和記念像の他にも平和に関する像をたくさん見学し、たくさんの人々が平和を祈っていることを知ることができました。
[元画像(120KB)]
10月3日(金)長崎ペンギン水族館
「ペンギンの食事見学」「バーチャルシアター」「タッチプール」などたくさんの海の生き物を見たり、触れたり、知ったりする活動を通して、自然や生き物への興味関心を深めることができました。
10月3日(金)アミュプラザ長崎
食べたいメニューをカツ料理店とうどん料理店から選択し、たくさんのお客さんが利用する中でも、マナーを守っておいしくいただきました。