長崎県立学校ホームページ


奈留高等学校

2025年7月7日

心を見つめる道徳教育

奈留高校では、毎年6月に「奈っ自慢子(奈留の自慢の子どもたち)の心を見つめる週間」として学校開放を行っています。
本年度は 6月16日(月)からの1週間の授業参観と、6月19日(木)には、各学年で道徳教育公開授業を行いました。
近年、情報化社会の進展やSNSの普及に伴い、インターネットやゲームの使いすぎ等による心身への悪影響、不適切情報の受信発信や、犯罪・トラブルが低年齢化している状況を受け、どの学年でも情報モラルに関するテーマをメインに自分たちの置かれた環境やリスク、使い方について考えました。
本校を訪れ、授業をご参観いただいた皆様、ありがとうございました。

1751869996-300x225.jpg[元画像(100KB)] 1751870036-300x225.jpg[元画像(102KB)]
1751870118.jpg[元画像(89KB)]
1751870491-275x300.jpg[元画像(109KB)] 1751870513-290x300.jpg[元画像(95KB)]

© 2015 Nagasaki Prefectural. All Rights Reserved.