令和6年7月27日(土)、美術・工芸科1年生を対象に、波佐見町地域資源探索活動を実施しました。
波佐見町出身の生徒が少ないため、地域を知る目的として波佐見町の史跡巡りを毎年開催しています。
[元画像(173KB)] | [元画像(82KB)] |
[元画像(81KB)] |
波佐見町歴史文化交流館の見学
学芸員の中野さんから詳しく説明を受けることができました。
企画展「化石のミカタ」展も見学することができました。
[元画像(150KB)] | [元画像(169KB)] |
[元画像(137KB)] | [元画像(156KB)] |
波佐見町
・中尾上登窯跡(国指定史跡:世界第2位の巨大登窯)
・智惠治登窯(県指定史跡:江戸時代の連房式登窯の形式を残している肥前地区では唯一)
[元画像(108KB)] | [元画像(118KB)] |
[元画像(111KB)] | [元画像(155KB)] |
(株)高山の工場見学
[元画像(152KB)] | [元画像(171KB)] |
[元画像(102KB)] | [元画像(136KB)] |
有田町
・復元唐臼(掘り出された陶石を粉砕する唐臼を復元)
・天狗谷窯跡(国指定史跡:日本で初めて磁器が焼かれた窯の一つ)
・泉山磁石場(国指定史跡:磁器の原料である陶石が発見され、日本で初めて磁器が生産)
波佐見町
・西の原(モンネポルト) 〜川島源次郎展〜
暑い中、波佐見町や有田町の史跡巡りでご説明いただいた波佐見町学芸員の中野様をはじめ、バスの手配や日程の調整などご協力いただきましたHASAMIコンプラプロジェクトの方々、ありがとうございました!