長崎県立学校ホームページ


希望が丘高等特別支援学校

2025年8月9日

平和学習を行いました

令和7年8月9日、長崎原爆祈念日に平和学習を行いました。

今年は被爆から80年という節目の年にあたり、「平和のために高校生ができること」や「高校生が平和を感じる日常」について、意見を出し合いました。

世界のニュースを通じて「平和への関心を高めること」、「戦争の悲惨さを知ること」、ボランティア活動を通じて「戦争の脅威や平和の大切さを伝えること」など、さまざまな意見が挙げられました。

また、「食事ができる」「ゆっくり寝ることができる」「学校に来て学ぶことができる」「家族と平和に暮らすことができる」といった日常の中にある平和のありがたさを再確認し、午前11時2分には黙とうを捧げました。

二度とこのようなことがあってはいけないと長崎にいる私たちから後世に伝えていかなければならないと深く思いました。

1754709723-300x225.jpg[元画像(93KB)] 1754709763-300x225.jpg[元画像(85KB)]

 


© 2015 Nagasaki Prefectural. All Rights Reserved.