長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

長崎県公立高等学校等奨学給付金の一部前倒し給付について

2024年5月14日更新

1. 制度概要(長崎県公立高等学校等奨学給付金)

本制度は、教科書費、教材費など授業料以外の教育費負担を軽減するため、

高校生等がいる非課税世帯を対象に、返還不要の給付金を支給するものです。

 

2. 前倒し支給について

通常は、7月1日を基準に審査を行い、給付されますが、1年生の希望者に限り、

4月1日を基準日とし、一部を前倒しして支給します。

今回前倒し支給の申請をされなくても、7月1日現在で支給要件を満たす場合は、

8月上旬頃に該当者へご案内する通常の申請で、年額を受給することができます。

 

※2・3年生については、7月1日を基準日とする通常の申請のみとなります。

 

3. 留意点

(1)一部前倒し給付を受けた場合は、8月頃に再度申請が必要になります。(年2回申請)

(2)支給総額は、年1回申請した場合と変わりません。

(3)前倒し申請(基準日:4月1日)と通常申請(基準日:7月1日)とでは対象課税年度が異なります。

区分 対象課税年度
前倒し申請(基準日:4月1日) 令和5年度(令和4年分)
通常の申請(基準日:7月1日) 令和6年度(令和5年分)

 

4. 前倒し支給にかかる申請書類について

 希望者には、個別に申請書類を配布しますので本校事務室へご連絡ください。(TEL:0959-72-1917)

 【書類配布期間:令和6年6月14日(金)まで】

【1年生対象】R6奨学給付金前倒し支給リーフレット[PDFファイル/310KB]

 

 

学校の連絡先

  • 五島海陽高等学校
  • 住所:〒853-0065 五島市坂の上1-6-1
  • 電話:0959-72-1917(事務室)/72-1447(職員室)/72-7364(進路室)
  • ファクシミリ:0959-72-1990
先頭に戻る

メニュー