令和7年度
9月11日に「あいさつ+1運動」運動推進月間として、対馬市豊玉地区ふれあい学習推進協議会様、対馬市社会福祉協議会様、本校支援会議様が本校の校門前で挨拶運動を行ってくださいました。本校生徒職員も挨拶運動に参加させていただき、地域の方や登校する生徒とさわやかな挨拶を交わすことができました。
また、活動の一環として、本校の生徒が1年間をかけて集めたペットボトルキャップを、対馬市社会福祉協議会様へ寄付させていただきました。回収したキャップは、発展途上国の子ども用ワクチンの代金の一部となるそうです。今後もペットボトルキャップの回収を継続し、積極的にボランティア活動に取り組んでいきます!
