長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

令和6年度 生徒総会

2024年6月13日更新

5月17日(金)4時間目に実施された生徒総会の様子です。                                                本本校では毎年5月末に生徒総会を開き、生徒会費の会計報告や予算案の審議を行っています。
また、「渡り廊下の板やシートを歩きやすくして欲しい。」「洋式トイレを増やして欲しい。」といった
校内の施設設備に関する要望に対して学校側からの回答も示され、充実した生徒総会となりました。

生徒総会 写真1

最初に各クラスの総務委員が当日の出席者数を報告し、生徒総会の成立を確認します。

生徒総会 写真2

生徒総会は全校生徒が体育館に集まって開催されました。

生徒総会 写真3

4年生の議長と副議長がスムーズに議事を進めていきます。

生徒総会 写真4

議案書を見ながら生徒会役員の説明に耳を傾ける生徒達

生徒総会 写真5

各クラスから寄せられた要望に対する学校側の回答を説明する生徒会役員

生徒総会 写真6

今後検討していくもの、予算や全日制との兼ね合いで難しいものなど説明がなされました。

生徒総会 写真7

良い学校にしていくための総会となりました。お疲れさまでした。

 

>長崎工業高等学校(定時制)のトップページへ

>「長工定トピックス(令和6年度)」に戻る

学校の連絡先

先頭に戻る

メニュー