令和元年9月12日(木)、本校の臨海実習場付近で、フィッシングコンテスト
および海浜清掃を行いました。本校の水産クラブ、カッター部などの生徒が参加しました。
本日は、10:00より、為石の砂浜を清掃しました。



きれいな砂浜が、より一層きれいになりました。漂流ゴミとしては、プラゴミ、資源ゴミ、
流木などが多かったです。生徒の皆さん、炎天下での作業ご苦労様でした。
続いて、11:30~13:00の間、為石港周辺にて釣りをしました。


大物賞は、林田君のカサゴ(21.5cm)でした。なんと、タイラバで釣ったそうです。
その他、アジ、ベラ、クサフグ、石持などが釣れました。