長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

長崎くんち2025で奉納

2025年9月18日更新

長崎くんち2025 10/7(火)から10/9(木)で踊町となる西古川町(櫓太鼓・本踊)で、

本校相撲部のエゴール・チュグン(高3)と高橋修相撲部監督が弓取り方を奉納します。

エゴール:「大役はとてもうれしい、堂々とした姿を皆さんに見てもらいたい」

相撲部からは、西山瑛太(高3)と高橋一旦(高3)も西古川町の太鼓持ちとして参加します。

また、新大工町(詩舞・曳壇尻)の役員として徳永未來(高3)も参加します。

毎年「たぬきをモチーフにした長崎くんちの絵」を描かれている堤けんじさんは

本校前身の長崎水産高校の卒業生で、後輩の活躍にエールをおくられました。

学校の連絡先

  • 長崎鶴洋高等学校
  • 住所:〒850-0991 長崎市末石町157-1
  • 電話:095-871-5677(校・事)、871-5675(職)
  • ファクシミリ:871-5488
先頭に戻る

学校紹介

特定利用者向け

その他