長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

【まつナビ】令和5年度 まつナビ・プロジェクト年間計画

2023年4月14日更新

 まつナビ・プロジェクトとは、高校3年間を通して取り組む地域課題解決型学習で、地域を愛し大切にする姿勢と課題解決能力を高めることを目指しています。

 文部科学省「R2-R4地域との協働による高等学校教育改革推進事業(地域魅力化型)」「R4-R6新時代に対応した高等学校改革推進事業(普通科改革支援事業)」の指定校として、活動内容の充実を図り、取り組んでいます。

【1年生】

 松浦市その近隣都市の現状を知り、地域課題の解決に向けた研究活動のテーマ設定を行う。

【2年生】

 1年次に設定した課題研究テーマに対し、フィールドワーク・インタビューを通して、課題解決に向けた実践的な取り組みを行う。

【3年生】

 これまでの取り組みを通して、「自分と将来」について考え、ふるさとへの思いを大学進学や就職など実際の進路実現に反映させるために、キャリア開発に向けて作成した本校独自の「ポートフォリオ」に3年間の研究の成果をまとめた論文を作成する。

【まつナビ】令和5年度年間計画[PDFファイル/118KB]

学校の連絡先

  • 長崎県立松浦高等学校
  • 住所:〒859-4501 長崎県松浦市志佐町浦免738-1
  • 電話:0956-72-0141(校・事), 72-0142(職)
  • ファクシミリ:0956-72-2896
先頭に戻る

メニュー