長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

【DXハイスクール】マルチスペクトルカメラ搭載ドローン

2025年10月16日更新

 令和7年10月16日(木)、今週末稲刈りを予定している圃場で、令和7年度に整備された産業用ドローン(DJI社 Mavic3Multispectral)のテスト飛行を行いました。

  マルチスペクトルカメラとは、複数の波長帯(スペクトル)で画像を撮影できるカメラのことです。通常のカメラが可視光(人間の目に見える光)だけを捉えるのに対し、マルチスペクトルカメラでは、異なる波長の光を捉えることができるため、各波長帯で撮影された画像を組み合わせることで、物体の性質や状態をより詳細に分析できたり、植物、土壌、水、建物など、人間の目では見えない情報を捉えるで、作物の健康状態や水分量の把握(NDVIなどの植生指数)や森林の変化、水質の分析、建物の劣化診断を行うことができます。

  今回は、テスト飛行を兼ねて、今年度、松浦市農業委員会・農業委員の方の御協力で育ててきた圃場の稲刈り前の状況と撮影しました。

  次年度は、Mavic3MultispectralとAGRAS T-10と連携させて、農作物の生育状況を分析しながら、可変施肥(作物の生育状況や土壌の性質に応じて、肥料の量や種類を調整して施肥する農業技術)に取り組み、ムダのない施肥・環境負荷の軽減・収量と品質の向上・コスト削減に向けた取り組みを行っていきたいと思います。

 マルチスペクトルカメラ搭載ドローンの活用は未知な部分がありますが、圃場の定期的な撮影と専用ソフトでの画像解析方法を少しずつ学びながら、デジタル人材の育成に努めていきたいと思います。

学校の連絡先

  • 長崎県立松浦高等学校
  • 住所:〒859-4501 長崎県松浦市志佐町浦免738-1
  • 電話:0956-72-0141(校・事), 72-0142(職)
  • ファクシミリ:0956-72-2896
先頭に戻る

学校紹介

特定利用者向け

その他