長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

250124授業の様子(RAC)

2025年1月27日更新

 2年生のRACの授業の一部で野菜作りをしています。

 今年の冬野菜は、ダイコン、ハクサイ、レタスを育てていましたが、立派なダイコンとハクサイを収穫できました。

 最近、野菜の高騰が目立ちますので、3人とも自宅へ持ち帰り! 親孝行です!!

 おいしいお鍋ができたでしょうか!?

 ※ダイコンの剣とハクサイの盾で闘志あふれる宗さんです(写真左)

 

 

3年生のRACでは、3人で協力し、「生徒玄関の憩いの場になれば!」とテーブル製作を行いました。

それぞれが自分の得意なことを活かしながら、立派なテーブルが完成!

電動丸ノコやサンダーなどの機器を安全に使い、お互いに声を掛け合いながら、協力して作り上げることができました。

みんなが活用してくれることを願っています。

 

また、別の3年生の授業では、「1日働いて疲れていても、20分でできる安くて満腹料理!」をテーマに、

卒業後の一人暮らしのレパートリーに入るような調理実習を行いました。

なかなか20分以内とはいきませんでしたが、「事前に準備を整えておけばよかった」「もっと大胆に、適当に野菜を切ったり、炒めたりしてもよかったのか!」などなど、多くの学びがあったようです。

何より、クラスの男子を呼んでみんなで楽しく食べる姿が印象的でした。

卒業後にも、ぜひ手作り料理にチャレンジして欲しいですね。

 

学校の連絡先

  • 中五島高等学校
  • 住所:〒853-2303 南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷162-1
  • 電話:0959-44-0265
  • ファクシミリ:44-0440
先頭に戻る

学校紹介

特定利用者向け

その他