長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

240109合格体験座談会

2025年1月22日更新

 1月9日(木)、3年生の進路実現の体験談を1・2年生へ伝える『合格体験座談会』を実施しました。まず、3年生の代表者4名による合格体験発表がありました。どの生徒も進路実現に向けて、苦労した経験や粘り強く取り組んだことを発表していました。

 

 

印象に残ったメッセージを掲載します。

眞倉さん

「受かっても落ちても、自分は最後までやり切ったと人に誇れるようになってほしいと思う。」

浦口さん

「進路の志望先を早めに決めて、早めに準備を進めてほしい。」

葛島さん

「職場体験実習をすることは大切。自分が思っていることと、それが自分に合っているかどうかは体験してみないとわからない。」

田中さん

「粘り強く耐え抜いてほしい。一回の失敗でくじけないでほしい。」

4名の先輩方、熱いメッセージをありがとうございます。

 後半はグループに分かれて、他の3年生からも合格体験談を聞きました。

 

 

 このパートでは1・2年生も自由に質問ができ、たくさん質問している場面が見られました。先輩方の話に刺激を受けて今後の進路実現に向けて大きく意識改革をしてほしいと思います。

 これから現2年生は進路実現に向けた活動を進めていきます。また、1年生は時間的余裕があるので、早めに進路について深く考えてほしいと思います。そして、3年生の皆さん、貴重な体験を後輩へ伝えていただきありがとうございました。

学校の連絡先

  • 中五島高等学校
  • 住所:〒853-2303 南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷162-1
  • 電話:0959-44-0265
  • ファクシミリ:44-0440
先頭に戻る

メニュー