修学旅行2日目、午前中の様子をお伝えします。
本日朝の一コマ。

このお庭で生徒が一句。
紅葉の ツリーの下で 見る景色
さて、国語表現の課題で修学旅行中に感じたことを俳句に読む
という課題が出ているのですが、
出来栄えはいかがでしょうか??
午前中は浅草での研修です。
浅草寺を見学します。


並んでおみくじを購入。
人が多いなぁ。


生徒のKJくん。なんと大吉です!
嬉しそうですね!
浅草寺は1400年の歴史を持つとても古い起源のお寺だそうです。
11時から東京班別自主研修です。
班別なので写真などはなかなかアップできないかもしれませんが、
随時状況をお知らせしたいと思います。