令和6年度大学入試も、多くの生徒が栄冠を手にしました。
また、公務員・民間企業へも6名合格しました。
大阪大学1名をはじめ、広島大学・長崎大学など国公立大学に計62名が合格しました。
【主な合格校と合格者数】 ※令和6年度入試・現役生のみ(延べ数)
| 国立大学 34名合格 | 大阪大学 長崎大学 佐賀大学 北見工業大学 信州大学 高知大学 | 1 10 1 1 1 1 | 広島大学 九州工業大学 大分大学 富山大学 鳥取大学 | 2 2 2 1 1 | 熊本大学 福岡教育大学 鹿屋体育大学 山梨大学 島根大学 | 4 2 2 1 2 
 | 
| 公立大学 28名合格 | 長崎県立大学 名桜大学 公立鳥取環境大学 山口東京理科大学 山口県立大学 | 9 3 1 1 3 | 北九州市立大学 前橋工科大学 島根県立大学 周南公立大学 | 1 2 2 1 | 宮崎公立大学 諏訪東京理科大学 新見公立大学 下関市立大学 | 1 1 2 1 | 
| 私立大学 71名合格 | 福岡大学 九州産業大学 活水女子大学 | 7 2 5 | 福岡工業大学 久留米大学 長崎国際大学 | 2 2 5 | 産業医科大学 長崎純心大学 鎮西学院大学 | 1 2 2 | 
諫早市消防 自衛隊一般曹候補生 自衛官候補生
多くの生徒が正看護師の資格取得を目指し、上位の看護専門学校へ進学しています。