長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

高校総試合結果

2024年6月4日更新

<ソフトテニス> 

団体 1回戦シード 2回戦3-0対馬 3回戦2-0佐世保工業 準々決勝1-2長崎南山

個人 1回戦 柳田・小崎3-4海星 内野・大畑4-2北松農 吉原・前田4-0西海 山口・福田4-1五島海陽

   2回戦 江口・平田4-1島原工 吉原・前田4-2佐西 川下・濱野4-1西海 山口・福田3-4南山

       末吉・溝口4-0西陵 井手・濱田4-0清峰 内野・大畑1-4上対馬

 

<バスケットボール>

 1回戦43-70島原工業

<ボクシング>

山崎夢大(G2) フライ級1回戦3-0長崎鶴洋 2回戦3-0瓊浦 決勝2-1瓊浦 優勝

<剣道> 

団体  予選リーグ 3-0青雲 1-1瓊浦 4-0北陽台 本数差で予選敗退

女子個人 久保田1回戦負け対馬 松尾2回戦負け長崎北

男子個人 氏山1回戦負け島原 大畑1回戦負け島原

     田郷1回戦勝ち壱岐 田郷2回戦負け五島

     前田1回戦勝ち壱岐 前田2回戦勝ち佐世保工業 前田3回戦負け南山

 

<陸上競技>

走幅跳 G2佐藤 記録なし(予選敗退) D1高野 記録なし(予選敗退)

4×100mリレー(E2福田 G2佐藤 D1野 E2喜多)予選1組7着47.23(予選敗退)

5000m    豊田 途中棄権 赤木 途中棄権 磯田 途中棄権

4×400mリレー(石田 日数谷 杉原 田島) 予選1組4着 3:32.47(準決勝進出・チームベスト)

100m  E2福田 予選4組11.86(予選敗退)E2喜多 予選12組11.99(予選敗退)D2川久保 欠場

200m  E2喜多 予選1組3着24.42  E2福田 予選15組3着23.82(2次予選進出・自己ベスト)

         M1野 予選9組7着26.82(自己ベスト)

200m2次予選  E2福田 2次予選3組8着23.90(敗退)

3000mSC  M3杉原 予選2組9着10:44.51(自己ベスト・予選敗退)

4×400mリレー準決勝3組(G3石田,M1日数谷,M3杉原,G3田島)7着3:31.24

(チームベスト更新・決勝進出ならず)

 

<バレーボール>

 1回戦2-0青雲 2回戦0-2佐世保工業

 

<柔道>

団体 予選リーグ 0-5長崎東 0-5海星 3-1青雲 予選敗退

-66kg級  浦上1回戦負け南山

-73kg級  藤永1回戦勝ち日大 2回戦勝ち南山 3回戦負け瓊浦 

-90kg級  麓 1回戦負け南山

-100kg級 遠矢1回戦負け海星

 

<弓道>

団体予選6位 決勝リーグ進出

個人戦 第2位 金井田彪雅(電子工学科3年) インターハイ出場

 

<卓球>

団体 1回戦3-0小浜 2回戦0-3瓊浦

個人戦 

 1回戦 川尻0-3大村 山口0-3長崎西 浦添0-3北陽台 元川3-0西彼杵 古川3-2諫早商業 木下3-0諫早商業 関本3-0創成館 

 2回戦 元川0-3鎮西学院 古川0-3瓊浦 木下3-0五島 関本3-0海星 須崎3-1島原工業

ダブルス

 1回戦 小野・吉村3-2長崎西 

 2回戦 小野・吉村0-3鎮西 須崎・浦添3-0青雲 木下・古川3-0明誠

 3回戦 須崎・浦添0-3鎮西 木下・古川3-2北陽台

 4回戦 木下・古川0-3鎮西

 

<サッカー>

 1回戦0-5鎮西学院

 

<ハンドボール>

 1回戦23-9青雲 準々決勝11-22長崎日大

 

<自転車競技> (優勝者)

 スプリント 松永琉泉

 1kmタイムトライアル 山口大河 1分09秒20

 3kmインディビデュアルパーシュート 植松直太郎 3分44秒52

 ケイリン 川原稜平

 スクラッチ 植松直太郎

 4kmチームパーシュート 鹿町工業 (近藤 植松 川原 山口) 4分35秒16

 チームスプリント  鹿町工業 (福島 原 松永) 1分18秒78

 

<バドミントン>

平山和音(D3)1回戦2-0北陽台 2回戦2-0大村工業 3回戦0-2瓊浦

 

学校の連絡先

  • 鹿町工業高等学校
  • 住所:〒859-6145 佐世保市鹿町町土肥ノ浦110
  • 電話:0956-65-2539(代表) ,  65-2650(進路指導部)
  • ファクシミリ:65-2707
先頭に戻る

学校紹介

特定利用者向け

その他