10月18日(土)、西有家公民館で(株)ミナサポ様ご協力のもと、「翔南高校生によるスマホ相談会」が行われました。
本校パソコン部の生徒がスマートフォン使いのプロフェッショナルとして、来場されたお客さま相手に学校の先生顔負けの親切丁寧な説明をしていました。内容は、1)スマートフォンの基本操作方法 2)よく使われるアプリの活用方法 3)スマートフォンの安全な使い方 4)その他、スマートフォンに関連する問題全般 についてでした。地元テレビ局の方も取材に来られて、活動の様子を撮影されていました。
最近のスマートフォンは日常に欠かせないものとなっていますが、買ったはいいものの、操作方法がわからず苦心されている方も多いようです。今回のイベントに参加し、満足して帰られるお客様の様子を見て、生徒は大変やりがいを感じたようです。本当に良い経験をさせていただきました。