7月14日(月)に心肺蘇生法研修会を実施しました。
五島市消防署奈留出張所の方々にご協力いただき、心臓マッサージやAEDの使用方法を学びました。
生徒達は、指示を出しながら心臓マッサージをする人、AEDを持ってくる人、119番通報する人に分かれて、心臓マッサージやAEDの実技練習を行い、消防士の方々にアドバイスをいただいていました。
また、最後に止血法や気道異物除去方法も教えていただき、より充実した研修会となりました。
いつどこで心肺蘇生が必要な状況になるかわからないため、今回教えていただいたことや生徒の感想にあった「人が倒れていたり、怪我をしていたら今日習ったことを思い出し、自ら進んで救護活動をしたい」という気持ちを忘れずにいてほしいです。
五島市消防署奈留出張所の皆様、ありがとうございました!