長崎県立学校ホームページ
Nagasaki Prefectural Schools
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
学校案内
学校(校種別)で探す
学校(市町別)で探す
カレンダーで探す
>
平戸高等学校のトップページへ
トピックス
新着情報
2023年3月27日
平戸高校のカイヅカイブキと桜花
(平戸高等学校)
2023年2月28日
1年生・2年生の伝達表彰
(平戸高等学校)
平戸高校のカイヅカイブキと桜花
1年生・2年生の伝達表彰
令和4年度「税に関する作文」表彰式
平戸高校 ふるさと学習講演会
地域安全防犯標語コンクールで最優秀賞受賞
総合学科8校のロゴマーク完成!
平戸市企業説明会
長崎県高等学校総合体育大会
家庭ボランティア部が「平戸あごだしケークサレ」配布しました!
広報平戸9月号に本校在学生・卒業生の記事が掲載されています!
スポGOMI in 平戸 ~ゴミ拾いはスポーツだ~
スポGOMI大会 in 平戸 に参加します!!
慈眼祭終了~長崎っ子の心を見つめる教育週間
令和2年度 慈眼祭ポスター完成
1年生企業訪問(アリエス株式会社)
平戸市長講話(1年生産業社会と人間の授業にて)
先日のソフトテニス佐世保地区大会の表彰伝達式を行いました
ソフトテニス佐世保地区新人大会表彰伝達式
第46回平戸高校体育祭が開催されました
平高新聞
農林水産大臣賞受賞!!(第18回聞き書き甲子園)
平高新聞
登校日について
平高新聞
平高新聞
令和2年度入学式
スクールコンサート
防災避難訓練
ふるさとの未来を担う高校生育成事業中間報告会
人生の達人セミナー
介護職員初任者研修閉校式および開講式
オランダ留学生来校
令和元年度ひらど未来講演会
地域巡検(春日集落、安満岳)
生徒会会長選挙および任命式
第2回ジョブガイダンス
学校の連絡先
平戸高等学校
住所:〒859-5392 平戸市草積町261
電話:0950-28-0744(校・事), 28-0034(職)
ファクシミリ:0950-20-3002
先頭に戻る
学校紹介
学校紹介
教育課程
学校生活
部活動
進路
行事予定
各種たより・その他
トピックス
交通アクセス・施設案内
特定利用者向け
中学生の方へ
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
地域の方へ
その他
リンク集