長崎県立学校ホームページ
Nagasaki Prefectural Schools
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
学校案内
学校(校種別)で探す
学校(市町別)で探す
カレンダーで探す
>
平戸高等学校のトップページへ
学校行事
新着情報
2022年4月21日
令和4年度救命救急講習会を実施しました
(平戸高等学校)
令和4年度救命救急講習会を実施しました
令和4年度入学式
第47回卒業証書授与式
平高ガイダンス(進路ガイダンス)
性教育講話
県内就職に関する講演(2年生)
ウォーキング缶トリー(1年生地域清掃)を行いました
平戸市企業見学バスツアー(2年生)
2年生 職場体験
平戸高校文化祭『慈眼祭』
体育祭を実施しました
ジョブガイダンスを開催しました
新生徒会執行部選挙
令和3年度生徒会執行部選挙 選挙管理委員会
体育祭結団式(赤団・青団)
3年生が諫早青少年自然の家での合宿研修に参加しました
長崎っ子の心を見つめる教育週間
Cー1グランプリ・脚本書き大会の表彰について
令和3年度1学期クラスマッチ
オープンスクール ポスター完成
野球部壮行式(全国高等学校野球選手権長崎大会)
選挙管理委員会講話 ~主権者教育・選挙~
平高ガイダンス【キャリア教育】
Clean-1グランプリ
高総体壮行式・家庭ボランティア奉仕活動
歓迎遠足 ~ 根獅子海浜公園でのゴミ拾い~
AED研修
令和2年度修了式・離退任式
スマホ会議 ~第一弾~
令和2年度 第46回 卒業証書授与式
令和2年度 第15回総合学科発表会
3年生の合格体験発表会(1・2年生対象)
3学期始業式
2学期終業式・冬休みの心得
令和2年度 2学期クラスマッチ
令和2年度 第2回 平高ガイダンス
修学旅行4日目~エコタウンセンター・よしもと福岡劇場~
修学旅行3日目~門司港~
修学旅行3日目~城島高原パーク~
主権者教育【選挙管理委員会による説明会(講話)】
地域清掃(1年生)
修学旅行2日目~うみたまご~
修学旅行3日目~地獄めぐり~
修学旅行2日目~大観峰・夢大吊橋~
修学旅行2日目~湯布院~
修学旅行1日目~阿蘇ミルク牧場~
修学旅行1日目~熊本城~
修学旅行団 出発
1年生企業講話(平戸荘・平戸市長寿介護課)
令和2年度 薬物乱用防止教室
令和2年度 防災避難訓練実施
2年生 平戸市長講話
3年生激励
ジョブガイダンス
生徒会執行部選挙が行われました
令和元年度慈眼祭
令和元年度修学旅行
1年生オリエンテーション
平高ガイダンス
高校生就職ガイダンス
野球部壮行会
租税教室
職場体験学習
職場見学・上級学校訪問
デートDV予防教育
スマホ会議(h30年度)
平成31年度入学式
歓迎遠足
新留学生を迎えて
学校の連絡先
平戸高等学校
住所:〒859-5392 平戸市草積町261
電話:0950-28-0744(校・事), 28-0034(職)
ファクシミリ:0950-20-3002
先頭に戻る
メニュー
授業風景
学校行事
生徒会
資格検定合格実績
平戸高校の1年間