令和7年3月24日、本校体育館にて終業式および離退任式が行われました。
【校長訓話】岡野 祥士先生(一部抜粋)
3学期は早かったと思います。1・2年生の皆さん、卒業式では素晴らしい態度で
3年生を送ってくれました。ありがとうございました。1年後・2年後の自分の姿を
想像できましたか?これから2年生は最高学年となり、送られる立場となります。
また、進路を決めるという大きな仕事があります。日々の学習にしっかり取り組み、
自分にとって最適な答えを探してほしいと思います。
今日は1年間を振り返って反省をしてください。1つの目標を達成できたら、次の
目標が生まれてきます。明日からは春休みとなり、次年度の準備をする大事な期間
です。春は心身ともに不安定になる時期でもありますので、体を動かしながら健康に
留意して過ごしてください。
離退任式では、生徒から花束が贈呈されました。お世話になった先生方、今まで本当に
ありがとうございました。先生方のこれからのご活躍とご多幸を祈念いたします。
【ご退職】 畠山 康治先生(男鹿海洋)、西村奈美子先生、
中野 義郎先生 、石榮 愛主先生
【ご転出】 野口 隆先生(長崎工業)、野原 康子先生(鳴 滝)、
久留島優弥先生(大村工業)、吉田 龍慶先生(県教育庁)