5月12日(木)5~6校時に、いじめ根絶集会を行いました。
今年度は、まず初めに本校のスクールカウンセラーである山野先生にいじめについての講話をいただきました。
その講話の中で、いじめとは具体的にどのようなことか、大切にしてほしい『2つのそう』、この2つを大変分かりやすく伝えていただきました。
その後、全校生徒をグループに分けてワークショップを行いました。
それぞれのグループには職員が一人ずつ入り、ファシリテーターとなりながら、充実した活動となりました。
ワークショップのまとめとして作成した『いじめ根絶宣言』はこの後、生徒会が提示する予定です。



