8月9日(月)平和・人権学習を行いました
「めぐみ」を視長したあと、平和学習委員による発表がありました。


1学年は「防空壕について」


2学年は「沖縄戦について」


生徒の感想の一部を紹介します。
●1年生の発表の防空壕の話では、周りの人たちのために赤ちゃんを殺さなければいけないのはとても苦痛だと思う。また、今でも後遺症などで苦しんでいるかたがいらっしゃるという戦争の悲惨さを改めて感じた。
●沖縄戦でが、集団自決などとても残酷であったことを改めて学んだ。平和学習委員を担当して、より深く平和について学べて良かった。