10月16日(金)本校体育館にて芸術鑑賞会(学校寄席)が行われました。
「寄席入門」から始まり、江戸曲ごまや上方落語がありました。
生徒も職員も落語の世界に引き込まれ、とても楽しく貴重な時間を過ごすことができました。
更に、体験コーナーでは、センスや手ぬぐいを使っての仕草などを教えていただきました。





生徒の感想を一部紹介します
最初落語は難しいと思っていたけど、想像以上に聞き取れて面白かった。
刀や扇子の上に駒を載せていて凄かった。
落語が江戸と大阪の違いを知ることができた。落語を観るという貴重な経験ができてよかった。