令和7年8月9日 平和学習を実施しました。
今年は被爆80周年ということで、原爆をテーマにこれからの平和について考えました。
二重被爆者である山口彊さんについて学び、
11時2分に黙祷をささげ、平和を創る主体である自覚を深めました。
また、午後は77回生の有志が企画してくれた
「進路座談会」を実施しました。
77回生の5名が集い、後輩たちへ各教科の学習法や受験勉強中のモチベーションの保ち方
大学生活で頑張っていることなど、アドバイスしてくれました。
企画してくれた77回生の皆さん、ありがとうございました。
自分たちの未来を描こうとすると、さらに「平和」の大切さが身にしみます。

