長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

長崎大学多文化社会学部研修

2025年8月19日更新

8月8日(金)、文理探究科2年国際探究の生徒が長崎大学多文化社会学部と連携し、「観光」をテーマに研修を行いました。

 午前中は葉柳教授による講義を受講し、観光客が抱く表象(イメージ)とその現実のギャップについて学びました。

 その後、本校卒業生によるカナダ留学体験談を聞き、異国の生活や勉強について知ることで、生徒たちの海外への興味・関心がさらに高まりました。

 午後は、大学生や留学生とグループを組み、長崎市内の有名な観光地を訪れ、楽しい交流ができました。最後には、観光地が抱える課題や研修の気づきなどについて発表をしました。

「気づく」ことで視野が広がり、「気づく」ためには知識が必要であることを実感できた研修でした。

 生徒たちは、地元について多角的な視点から考える機会を得ることができ、非常に有意義な研修となりました。

 

 

学校の連絡先

  • 長崎北陽台高等学校
  • 住所:〒851-2127 西彼杵郡長与町高田郷3672
  • 電話:095-883-6843(校・事), 883-6844(職), 887-2146(職)
  • ファクシミリ:883-0776
先頭に戻る

メニュー