長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

240601陸上競技部の結果②

2024年6月1日更新

6月1日(土)

諫早市にあるトランスコスモススタジアム長崎で行われている陸上競技の結果です。

 

【女子・400m】

・冨野七海(1年) 1:11.98(予選4組8着)

  

目標としていた1:11.00にはあと一歩のところでした!

まだまだ1年生です。

この大舞台での経験が、明日への一歩につながります!!

 

【男子・400m】

・吉村侑篤(3年) 54.69(予選10組5着)←自己ベスト!

  

なかなか思い通りの練習ができない中で、よく頑張りました!

最初の目標では「400mは56.30」と言っていたんですが……自己目標を大幅に達成し、自己ベストで明日の800mへ。

良いバトンがつながりましたね。

 

【女子・やり投】

・田崎空美(3年) 25m76(19位)←自己ベスト!

  

最後の大会で、こちらも自己ベストを更新です。

目標としていた25mのラインを越えて、最後の1投で記録を残しました!!!

本人もビックリ&大喜びです!!!

まさに、3年生の執念ですね。

田崎さんからのコメントです。

「めっちゃうれしかったですー。ベスト更新、自己目標達成で、自分で言うのも何ですが良いドラマでした!コツコツやり投をしてきた甲斐がありました!!」

と、満面の笑顔で語ってくれました。

田崎さんが有終の美を飾ることができて、HPを更新している私も嬉しいです。

 

【女子・100×400mR】

[記録]56.26(予選4組7着)
 第1走 田崎空美(3年)
 第2走 中山柚季(2年)
 第3走 冨野七海(1年)
 第4走 谷川寧々(2年)
 

  

陸上競技部唯一の団体種目でした。

「チーム目標は60秒をきること」

見事、目標達成です!!!

  

初めての組み合わせでのエントリーとなりましたが、案外、バトンパスもスムーズにいき、満足のいく結果となったようです。

 

 

初めて高総体という大舞台を経験した1年生たち。貴重な経験となりました!

  

※男子・砲丸投出場 大瀬良一星さん(1年)
※女子・やり投げ出場 深浦千郁さん(1年)

 

明日の自分と戦うために

“越えろ!!なかこう陸上競技部!!!”

 

明日の更新もお楽しみに!!

 

 

学校の連絡先

  • 中五島高等学校
  • 住所:〒853-2303 南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷162-1
  • 電話:0959-44-0265
  • ファクシミリ:44-0440
先頭に戻る

メニュー