長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

240601卓球部【男子団体1回戦】の結果

2024年6月1日更新

6月1日(土)

大村市体育文化センター シーハット大村で行われた卓球男子・団体戦の結果です。

【1回戦】 

 ●中五島(0)―○佐世保高専(3)

 

先鋒 浦濱遼太郎さん(1年)

1年生ながら初戦のシングルス1に登場し、善戦しましたが敗退しました。

 

次鋒 浦悠惺さん(3年)

主将の浦さんがシングルス2で登場です。

昨日の開会式には、卒業生で、昨年度まで一緒に戦っていた先輩が応援として駆けつけ、力をもらっていたのですが……

カットマンタイプの対戦相手に苦戦します。

何せ、島内にはカットマンタイプの練習相手がいないのです。

なんとか対応しようとするも、どうにもできずに敗退。

 

追い込まれた第3戦。ダブルスを組むのは、浦悠惺さん(3年)と川上丈太朗さん(2年)です。

0-2と追い込まれ、後がない2人。

対戦相手は、やはり苦手なカットマンタイプの選手たち。

手も足も出なかったシングルス2と比べ、少しずつ相手に対応できるようになった浦さん。

試合の中でも、まだまだ成長しています。

が、エースの川上さんもカットマンに戸惑ってしまい……

残念ながらストレート負けでの敗退となってしまいました。

しかし、負けた試合であっても「3セット目に自身の課題であった“カット技術の向上”を感じられたことは良かった」と、悔しさの中にも、確かな収穫を感じていたようです。

 

試合終了後、主将の浦悠惺さんに明日の個人戦へ向けた意気込みを聞いてみました。

「メンタルで負けないように頑張ります!!」

 

  

 

3年生にとっては、最後の高総体です。

暑い日も、周りが休んでいる日も、少ない人数で、ただひたすら練習に費やしてきた卓球魂を持つ選手たち。

明日からの個人戦をもっともっと応援したいと思います。

 

燃え上がれ!小さな島のアスリートたち!!

 

 

 

学校の連絡先

  • 中五島高等学校
  • 住所:〒853-2303 南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷162-1
  • 電話:0959-44-0265
  • ファクシミリ:44-0440
先頭に戻る

メニュー