「NHK杯全国高校放送コンテスト」に放送部が出場し、ラジオドキュメント部門において「入選」を受賞しました。
決勝大会の舞台は、NHKホール。都道府県代表として集まった作品は170作品。「入選」は、優勝・準優勝・優秀賞・優良賞に次ぐ賞です。放送部を代表して、3年松永遥空さん、2年山口未奈さん、1年井上初音さんが参加。結果発表の時、NHKホールの大スクリーンに、学校名が映し出された瞬間の感動は、一生忘れられないものになったことでしょう。全国大会の入賞は、29年前(1993年)にテレビ番組自由部門で4位に入賞して以来です。
【作品紹介】
タイトルは、「巻き込むチカラ」。NPO法人「シームレス」を立ち上げた上野辰一郎さんのドキュメント。上野さんは、諫早市青年会議所の事業を引き継ぎ、高校生にも参加を呼びかけて、多くの人々を巻き込みながら「こどもはぐくむ券」活動に取り組みます。学生と地元の企業をつなげたいという上野さんの思いに迫る番組です。
![]() |
![]() |
![]() |