令和7年7月31日(木)から8月4日(月)に中国インターハイに出場してきました。
大会結果をお知らせします。
【演技競技】
梶原・崎田チーム、石本・浦辺チーム どちらも予選敗退
【個人試合】
崎田(3年) 決勝トーナメントまであと一歩のところまで行きましたが惜しくも予選リーグ敗退。
梶原(2年) 鳥取県・愛媛県の選手を破り、予選リーグ突破、決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 1回戦 長府高校(山口) 1本勝ち(面)
2回戦 川辺高校(鹿児島) 2本勝ち(面 面)
3回戦 関西福祉高校(大阪) 1本負け(すね)
ベスト4には届きませんでしたが、5位入賞という結果を残しました。
【団体競技】
団体メンバー 3年 阿部・浦辺・崎田 2年 高田・成富・濱川・梶原 計7名
予選リーグ 1回戦 都立富士高校(東京) 1-2 勝利
2回戦 長府高校(山口) 0-2 勝利
予選リーグ突破、決勝トーナメント進出
決勝トーナメント 1回戦 近畿大豊岡高校(兵庫)1-2 勝利
2回戦 川辺高校(鹿児島) 2-1 敗退
惜しくもベスト4で破れてしまいましたが、個人の梶原に続き5位入賞という結果を残しました。
今大会で3年生は引退となりますが、大会終了後すでに2年生は来年「日本一」になるために動き始めています。
国民スポーツ九州ブロック大会、県新人戦、選抜大会と今年度も沢山の大会が開催されます。
引き続き応援よろしくお願いします!