長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

【吹奏楽部】松浦市「青少年の主張」で演奏しました。

2025年7月6日更新

令和7年7月6日(日)、松浦市文化会館ゆめホールにおいて、松浦市「青少年の主張-思いを語り想いをつなぐ-」大会のアトラクションとして、演奏させていただきました。

 1曲目は、2011年にメジャーデビューした4人組バンド「SEKAI NO OWARI」による、劇場版アニメ「映画クレヨンしんちゃんばかうまっ!B級グルメサバイバル!!」の主題歌「RPG」です。この曲は、友情や冒険、絆をテーマにした楽曲で、明るくファンタジックな曲調で、鼓笛隊の太鼓のようなリズムが推進力となって、聴く人に勇気と希望を与えるメッセージが込められています。

 2曲目は、1992年に公開されたディズニーアニメーション映画「アラジン(Aladdin)」の主題歌「ホール・ニュー・ワールド」です。同年の第65回アカデミー賞の歌曲賞も受賞し、数あるディズニー音楽のなかでも特に人気の高い名曲です。映画の中では、主人公のアラジンとジャスミン姫が、魔法のじゅうたんに乗って新たな世界を旅する感動の名場面でデュエットします。二人の仲を取り持つランプの魔人、ジーニーの人気もあり子供からも絶大な人気を誇る作品です。

 3曲目は、THE BOOMにより1995年にリリースされた「風になりたい」です。ボーカルの宮沢さんが「日本のサンバを作りたい」との想いから作詞、作曲を手がけました。現在では高校の音楽の教科書にも掲載されていて、多くの人に親しまれているロングヒット曲です。パーカッションの軽快なリズム、シンプルな嬉しさを綴った前向きな歌詞は、辛い記憶や悩み事など全て吹き飛ばしてくれるかのような曲です。最近では、カルピスウォーターやお酒のCMに使われており、熱い夏にぴったりな曲です。

 現在、人数は少ないですが、日々、情熱と努力で、素晴らしい音楽をお届けするため、一つ一つの音に心を込めて練習しています。少人数だからこそ、一人ひとりの力が大切であり、全員が一丸となって音楽を作り上げているところです。

 これからも応援よろしくお願いします。

学校の連絡先

  • 長崎県立松浦高等学校
  • 住所:〒859-4501 長崎県松浦市志佐町浦免738-1
  • 電話:0956-72-0141(校・事), 72-0142(職)
  • ファクシミリ:0956-72-2896
先頭に戻る

メニュー