長崎県立学校ホームページ
Nagasaki Prefectural Schools
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
学校案内
学校(校種別)で探す
学校(市町別)で探す
カレンダーで探す
>
鳴滝高等学校(定時制昼間部)のトップページへ
学校行事
新着情報
2023年11月30日
令和5年度12月行事予定
(鳴滝高等学校(定時制昼間部))
2023年11月27日
防災避難訓練
(鳴滝高等学校(定時制昼間部))
2023年11月18日
第24回文化祭
(鳴滝高等学校(定時制昼間部))
2023年11月13日
第24回文化祭のプログラムについて
(鳴滝高等学校(定時制昼間部))
2023年11月1日
11月2日(木)は開校記念日
(鳴滝高等学校(定時制昼間部))
令和5年度12月行事予定
防災避難訓練
第24回文化祭
第24回文化祭のプログラムについて
11月2日(木)は開校記念日
2年次インターンシップが終了しました。
2年次インターンシップ
令和5年度11月行事予定
防災教育2
令和5年度 文化祭の開催について
マナー講座(2年次生)
防災教育
第22回体育祭
10月14日(土)の体育祭は予定通り実施します。
令和5年度10月行事予定
後期専門委員長任命式および各種表彰について
エコ活動 やってます。
2学期始業式
1学期終業式・生徒会役員任命式・全国定通大会壮行式について
第1回球技大会
薬物乱用防止教室
生徒会役員選挙
令和5年度 定通大会報告会
令和5年度 生徒総会 定通大会激励会
7月5日(火)の臨時休業について
長崎県知事選挙について(保護者あて)
第19回 体育祭
平和学習
生徒会レクレーション・終業式
球技大会(2020・夏)
薬物乱用防止教室
7月8日(水)の臨時休校について
性に関する講話
令和2年度 生徒総会
新型コロナウイルス感染防止対策に対応した学校再開について
5月8日(金)の登校日について
第18回卒業証書授与式の開催について
第17回卒業証書授与式(3月1日)
平成30年度同窓会入会式・各種表彰伝達式(2月28日)
3学期始業式(1月8日)
2学期終業式(12月21日)
2学期球技大会(12月20日)
第19回文化祭(11月17日)
人生の達人セミナー(10月31日)
第17回体育祭(10月13日)
長崎県高等学校定時制通信制生活体験発表大会の開催について
平和学習(8月9日)
1学期終業式(7月20日)
球技大会(7月19日)
性に関する講話(7月18日)
生徒総会と定通大会壮行式(6月6日)
定時制通信制体育大会長崎県予選(6月10日)
PTA総会(5月12日)
第19回入学式(4月10日)
第16回卒業証書授与式(3月1日)
各種表彰伝達式・同窓会入会式(2月28日)
心に響く人生の達人セミナーの報告(2/7)
平成29年度 「心に響く人生の達人セミナー」について
3学期始業式(1月9日)
2学期終業式(12月22日)
球技大会(12月21日)
人権・同和学習会(11月29日)
第18回文化祭(11月18日)
第16回体育祭(10月21日)
2学期始業式(9月1日)
平成29年度全国高等学校PTA連合会静岡大会
生徒会役員任命式・新旧役員引き継ぎ式(7月21日)
主権者教育(7月21日)
校内球技大会(7月20日)
平和学習①(7月19日)
薬物乱用防止教室(7月12日)
定通大会報告会と試合結果(6月14日)
定通体育大会壮行式(6月7日)
生徒総会(6月7日)
歓迎遠足(4月21日)
対面式・部紹介(4月13日)
新任式・始業式(4月10日)
3学期終業式・離退任式(3月24日)
球技大会(3月22日)
平成29年度合格者説明会(3月17日)
平成29年度合格者発表
進路ガイダンス
第15回卒業証書授与式
各種表彰伝達式・同窓会入会式
修学旅行
学校の連絡先
鳴滝高等学校(定時制昼間部)
住所:〒850-0011 長崎市鳴滝1-4-1
電話:095-820-0056(校・事), 820-0045(職)
ファクシミリ:820-0070
先頭に戻る
学校紹介
学校案内
学校生活
学校行事
交通アクセス
特定利用者向け
入学を希望される方へ
在校生の方へ
卒業生の方へ
その他