長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

第18回長崎県理数科高等学校課題研究発表大会

2024年6月13日更新

6月6日(木)大村で開催された課題研究発表大会に理数科3年生が出場しました。
今年度は文理探究科2年生の理数科学探究コースの生徒も観覧しました。
成績は以下の通りです。

★県大会口頭発表出場(中国・四国・九州大会 ポスター部門で出場)
物理分野『鬼洋蝶を飛ばしたい!!』
生物分野『麹菌で世界を救う!?~麹菌の菌糸が伸びる最適な条件を考える』

★県大会ポスター発表の部優良賞受賞
化学分野『白内障への挑戦~タンパク質分解酵素と尿素(硬タンパク質軟化作用)の併用~』
生物分野『釜田川における季節ごとの生物調査』

また、県内5校の2年文理探究科文系の生徒で交流会が実施され本校の人文科学探究コースの生徒も参加しました。

口頭発表



ポスター発表


交流会(文系)

学校の連絡先

  • 猶興館高等学校
  • 住所:〒859-5121 平戸市岩の上町1443
  • 電話:0950-22-3117(校・ 事), 22-2064(職), 23-8322(進路)
  • ファクシミリ:22-3118(事), 23-8322(進路)
先頭に戻る

メニュー