令和7年11月8日(土)に高校進学をひかえた中学生およびその保護者等様に、東アジア歴史・中国語コースへの進路選択について考えていただこうと、第2回体験入学を行いました。午前中は本校にて、コース説明や在校生による体験談、中国語授業体験をおこないました。中国語の授業体験では声調(四声)の発音を学び、自分の名前を中国語で紹介する体験をしました。午後からは、壱岐島内の史跡を巡り(本校職員のガイド付き)、最後にホームステイ先を見学しました。
▲中国語授業体験では、中国語で自己紹介をおこないました。
▲歴史学専攻生徒の体験談では、島外巡検での様子や、学校生活やホームステイの話などを説明しました。
▲中国語専攻生徒の体験談では、本校で学んだ中国語を交えながら活動内容を説明ました
▲午後の島内巡検では、猿岩を見学後、黒崎砲台跡にて本校職員による説明を受けました。
▲最後に原の辻遺跡を見学し、歴史学体験(島内巡検)を終えました。