長崎県立大学教授の周国強先生による中国語の遠隔授業も5回目を迎えました。
今日のテーマは、中国の高校生の学校生活でした。学習時間の長さや学ぶ教科の数は、日本と大きな違いがあります。 中国の都市部の高校は部活動がない所が多く、高校生は1日の大半を学校での勉強に費やしていることがわかりました。また、体育の授業はありませんが、授業の間に身体を動かす時間が設けられ、全校生徒がダンスをしている映像なども紹介していただきました。 周先生のお話を聴きながら、中国語を聴き取る力や中国の高校生への理解が深まりました。



