中学部の国語の授業で【フリーボード】のアプリを活用して授業を行いました。
「情報を整理して書こう」という学習の中で、一つのテーマから考えたことをデジタル付箋に書き込み、話を進める中でグルーピングをしたり他の意見に触れたりして、学び合う活動を進めることができました。

操作が容易で、あっという間に生徒も使いこなし、有意義な話し合い活動ができました。
また、体育の授業では、競技の説明をフリーボードで行い、一つの画面で、注目して欲しい情報のときに拡大したり、教師が描いたイラストを動かしたりすることで実際の自分たちの動きを確認することができました。
