長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

学校教育方針

2025年6月30日更新

校   訓 「われ共に学びて 道を究めん」
教育目標 「心身ともに健康で、広い視野と豊かな人間性を持ち、創造力あふれる実践的な産業技術人を育成する。」
教育方針 1.礼儀正しく、素直で節度ある態度を培う。
2.自ら進んで真理を探究し、社会に貢献する産業技術人としての基礎的能力を身につける。
3.時代や社会の変化・進展に対し、柔軟に対応できる知識・技術・判断力を育てる。
4.スポーツに親しみ、明るく健やかな心身をつくるとともに、物を大切にする心を育む。
5.相互の人権を尊重し、協調・協同できる人格を養う。
重点目標

『行動改革 / 個性を伸ばすキャリアデザインの構築』
ー 多様な進路選択肢を提供し、将来を主体的に切り拓く力の育成 -

1 「知の向上」               
・学習習慣の定着により、学力向上を図る    
・主体的・対話的で深い学びの実践

2 「心の向上」
・規範意識の醸成 
・困難に負けないたくましい心と思いやりの心を育む
              
3 「技の向上」               
・授業や部活動等で習得した技能・技術の活用  
・安全教育の推進と5S活動の実践      

4 「体の向上」
・体力強化と健康管理能力の育成
・基本的な生活習慣と食習慣の確立

 

 

 

学校の連絡先

  • 鹿町工業高等学校
  • 住所:〒859-6145 佐世保市鹿町町土肥ノ浦110
  • 電話:0956-65-2539(代表) ,  65-2650(進路指導部)
  • ファクシミリ:65-2707
先頭に戻る

学校紹介

特定利用者向け

その他