長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

校長挨拶

2025年5月7日更新

長崎県立川棚高等学校
校長 桑 原 鉄 次


 令和7年4月に着任しました。第32代になります。どうぞよろしくお願い致します。
 本校は、昭和16年(1941年)に8町村の「組合立川棚農学校」として創立され、学制改革により昭和23年に「長崎県立川棚高等学校」となり、今年度創立84周年を迎えます。スクール・ミッションに掲げる、『校訓「自律 信愛 究理」のもと、国際社会、地域社会で進む「協働型社会」において、真理を探究し物事を正しく判断する力と高い志を持ち、他者と協調・協力しながら創造的な活動ができる人材を育成します。また、世界や地域社会のリーダーとして活躍し、将来ふるさと長崎の発展に貢献する意欲を持つ人材を育成します。』の実現を目指し、「個別最適な学び」を保障しながら、主体的に考える力、協働性を養い、地域の期待に応える教育を推進してまいります。具体的には、「他人を思いやる豊かな心と品格を備えた心身ともに健康で逞しい生徒育成の推進」「多様な進路に対応する、極め細やかで丁寧な進路指導とキャリア教育の推進」「保護者・地域の期待に応える学校づくりの推進」「服務規律の徹底と働きやすい職場づくりの推進」です。
 また、今年度の重点目標は、「自主的・主体的に活動する生徒の育成」「授業研究の充実」「支援を要する生徒への早期対応と外部機関との連携」「働き方改革」「生徒一人ひとりの進路保障」「生徒数増加への取り組み」「生徒・職員の安全確保」「公費及び部活動他私会計の適正処理」です。職員・生徒とともに心を一つに合わせて、取り組んでまいります。そして、職員が「川棚高校に勤務して良かった」、生徒が「川棚高校を選んで良かった」と思い、地域から「愛され」、社会から「必要とされる」学校となれるよう、学校経営に邁進してまいります。

学校の連絡先

  • 川棚高等学校
  • 住所:〒859-3616 東彼杵郡川棚町白石郷64-1
  • 電話:0956-82-2801(校・事), 82-2800(職)
  • ファクシミリ:82-2879
先頭に戻る

メニュー