長崎県立学校ホームページ


諫早高等学校(定時制)

2020年8月31日

諫早高校定時制 Q&A

1 定時制高校とは

定時制高校(夜間)は、働きながら学ぶ人たちのために設置された学校です。また、全日制高校を中退した人や、中学校時代に不登校を経験した人などが、学び直しをするための学校でもあります。定時制高校に来ている人には、皆それぞれに事情がありますが、高校を卒業したいという思いで、懸命に努力しています。

Q1 どんな学校ですか? 

全日制では朝から午後まで授業がありますが、本校では17時35分からホームルームがあり17時40分から授業が始まります。1日4時限の授業を行います。また、全日制は3年間で卒業するのに対し、定時制では4年かかります。

Q2 経済的に苦しいのですが、定時制高校に通うことができますか? 

条件を満たせば、定時制に在籍する勤労生徒に対する教科書無償給与および給食費補助制度を利用することができます。

Q3 どんな年齢の人がいますか?   

中学校を卒業してすぐに入学した生徒の割合が最も多いですが、高校を退学してしまったけれどやはり高等学校を卒業したいと思い、入学する人もいます。20歳以上の生徒も同じ教室で勉強しています。

2 入学について

Q4 入学検査はどのようなものですか?

1期選抜、2期選抜を実施しています。

〇1期選抜は、国語・社会・数学・理科・英語の学力検査と面接を実施します。定員は推薦入試と併せて28名で、検査は3月9日   (火)・11日(水)に実施します。
〇2期選抜は、作文と面接を行います。定員は推薦入試と前期日程の欠員数(最低12名)で、3月25日(木)に実施します。

Q5 最初に受けた県立高校を不合格になった場合、定時制高校を受検できますか?   

〇受験することは可能です。                                              例)・全日制前期選抜【不合格】→定時制1期選抜・2期選抜受験(可)
  ・全日制後期選抜【不合格】→定時制2期選抜(可) 

Q6 定時制に入学する人は、働いてなければなりませんか?   

そんなことはありません。無職であってもかまいません。しかし、収入を得ることで経済的な余裕ができたり、適正な昼夜の生活習慣の形成、また豊かな社会経験の積み重ねなどを考えると、特に支障がなければ 働くことをすすめています。

3 学費について

Q7 学費はどれぐらいかかりますか?

毎月の校納金(PTA会費・生徒会費等)は1,400円です。毎月15日に自動口座振替で納付します。なお、入学時に徴収する金額は次のとおりです(令和2年度の例)。

高等学校入学手数料     2,050円
入学時校納金  (PTA入会金、日本スポーツ振興センター掛金、氏名ゴム印代)   2,711円
新入生購入用品 (体育服代、シューズ代、校内スリッパ代)   22,200円
4月分の校納金 (給食を希望しない場合)   1,400円
 合計金額  28,361円

定時制に在籍する勤労生徒に対する教科書無償給与及び給食費補助制度を利用することができます。

Q8 奨学金制度はありますか?

家庭の事情や経済的理由などにより学費納入が困難な生徒に対して奨学金制度があります。ただし、貸与・給付には様々な要件や条件がありますので、ご相談ください。
〇修学奨励資金:貸与月額-14,000円
〇長崎県育英会:貸与月額-18,000円

4 学習について

Q9 定時制ではどのような授業をしているのですか?  

1時限が45分間の授業で、1日4時限あります。どの教科も基礎的・基本的な学習内容を理解することに重点をおいて学習を進めています。
定時制には、いろいろな事情でこれまであまり勉強をすることができなかった人も多く在籍しています。こうした生徒のために先生たちは生徒の学習状況をよく把握して、学力や習熟度に配慮した教材を作成するなどわかりやすく、かつていねいに授業を行うよう心がけています。
一生懸命勉強すれば、不得意だった教科でも必ずわかるようになります。また、落ち着いた学習環境で勉強してもらうために、スマートフォンなどの機器は始業前に担任が預かり、終業時に返却するきまりもあります。

Q10 勉強は難しいのですか?

働きながら学ぶ人たちのための学校ですから、予習や復習などの勉強時間がなかなか取れないと思います。基本的に学校の授業にきちんと出席し、まじめに学習をすれば、決して難しくはありません。わからないところは先生に質問してください。わかるまで教えます。

Q11 欠席が多いと進級できないのでしょうか?   

義務教育である小学校や中学校とは違い、高校では各教科の出席時数が少ないとその教科の履修を認めることができません。本校定時制でも、欠席時数に関する規定があり、規定以上の欠席がある生徒にはその科目の履修を認めません。履修が認められない科目が多い場合には進級できないこともあります。

<進級の条件 について>
(1) 年間の出席日数が出席すべき日数の2/3以上であること。また、教科の出席時数が年間実授業時数の2/3以上であること。
(2) すべての教科の成績が欠点(30点未満)でないこと。
(3) その学年のすべての教科単位を修得し、さらに特別活動への取り組みが充分であること。特別活動には、行事やホームルーム活動、生徒会活動があります。

5 学校生活について

Q12 学校は何時から始まりますか?   

17時35分からホームルームが始まります。そのため、仕事の終了時間や職場からの移動時間などを考慮した上で行動しましょう。 また、21時頃に放課になり、21時30分までに下校します。

Q13 給食はありますか?   

現在、始業前に、希望者に対して有料で給食(パンと牛乳)を提供しています。

Q14 学校行事はどのようなものがありますか?

学期末のスポーツレクリェーション、遠足、学校周辺の清掃活動やスポーツ交流などのボランティア活動、外部講師による講演会、文化祭などを実施しています。健康・安全に関する意識を高めるために、交通講話、薬物乱用防止教室、二輪車安全運転実技講習会などを実施しています。また、全国定通体育大会県予選、中地区定時制体育大会、県定通生活体験発表会などにも参加しています。

Q15 クラブ活動はどのようなものがありますか?

体育系は、バドミントン部・卓球部・バスケットボール部、文化系は、文化部があります。主に、定通体育大会県予選や中地区定時制体育大会の開催に合わせて活動しますが、自主的に活動している生徒もいます。

6 服装・校則について

Q16 制服はありますか?

制服はありません。私服であっても、高校生として通学するにふさわしい服装で登校するよう指導しています。ただし、内履きスリッパ、体操服、運動シューズは指定のものを使用します。

Q17 校則はありますか?   

有意義な学校生活を送るための生徒心得はありますが、生徒の良識を信頼し、自主的判断を尊重しているので、服装や髪型などは全日制高校に比べ自由な雰囲気があります。ただし、頭髪については染髪や脱色、パーマ、またピアスを付けることは禁止しています。また、華美な装飾についても厳しく指導しています。
なお、未成年者の喫煙や飲酒、交通違反など法律違反に関わることについては、厳しく指導をしています。

Q18 車やバイクで通学してもいいのですか?    

本校では徒歩、自転車、公共交通機関、保護者の送迎による通学がほとんどです。ただし、仕事の都合や遠距離などの事情がある生徒には、学校の許可を得て原付バイクによる通学のみを認めています。また原付バイクや自動車の免許取得については届け出が必要です。

7 仕事について

Q19 みんな昼間に働いているのですか?

学年によって割合は違いますが、全体で約5割の生徒が働いています。健康上の理由などで働いていない生徒もいますが、学校ではできるだけ働くように奨励しています。

Q20 必ず仕事をしていなくてはいけないのですか?   

仕事を通して、学校では学べない社会経験や人間関係を学ぶことはとても有意義なことです。定時制では「働きながら学ぶ」ことを奨励しています。しかし、入学の条件として働くことは必要ありませんし、在学中も必ず就業しなければならないという規則はありません。ただし、働いている生徒には次のような補助があります。
(1)教科書が無償給与される。
(2)給食費の補助が受けられる。

8 卒業について

Q21 諫早高校定時制を卒業するための条件は何ですか?   

卒業するには、4年間で76単位全てを修得する必要があります。余分な単位はありませんので、1科目もおろそかにできません。全科目合格しなければ卒業できません。また、特別活動の成果も、科目同様に進級・卒業の要件になります。

Q22 定時制と全日制では高校卒業の資格に違いはありますか?

まったく違いはありません。全日制高校卒業と同等の資格が与えられます。

Q23 3年間で卒業する事も出来ると聞いたのですが?   

本来は4年間で卒業なのですが、希望する生徒には3年間で卒業できる制度(定通併修制度)があります。これは4年次に学ぶ授業内容を、通信制高校で修得することにより3年間で卒業できるという制度です。通信制での併修は2年生と3年生の2年間かけて行います。定時制での学習に加えて通信制でも学習するのですから、3年間で卒業するにはかなりの努力が必要です。この制度については、1年生の3学期に説明会を実施します。

Q24 卒業してどんな進路に進んでいるのですか?   

(これまでの実績)
主な就職先・・・(株)シンクス  県央農業協同組合  (株)エレナ  (株)大三ミート産業  (株)Shi−ro
        海上自衛隊  (株)九州ホイール産業  (株)愛菜ファーム  (有)杉谷本舗 (株)フジワーク 
        (株)宮崎電機工業  航空自衛隊  山口造園石材

主な進学先・・・日本経済大  長崎ウエスレヤン大学  長崎総合科学大学工学部建築学科  トヨタ自動車名古屋大学校
        ドッグボックストリミングスクール  佐賀工業専門学校  長崎リハビリテーション学院
        福岡ウェディング&ブライダル専門学校


© 2015 Nagasaki Prefectural. All Rights Reserved.