長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

251011日本遺産認定10周年記念シンポジウム

2025年10月16日更新

2年パブリックワーク歴史・文化班が日本遺産認定10周年記念シンポジウムで発表しました。

部活動の大会等の兼ね合いで、今回は前田さんと山田さんの2名が発表。

長崎県庁文化観光国際部 文化振興・世界遺産課の宮崎様の講演。
日本遺産認定及び活用についての長崎県での取り組みや、他県での事例を紹介していただきました。
日本遺産は100件程度に件数が抑えられているので、活用をしていかなくては取り消される場合もあるとか・・・

新上五島町役場の生涯学習課 文化財課の永田様の講演。
新上五島町における日本遺産の整備・活用等に関する町の取り組みについて紹介してくださいました。

また、山王山の整備等に携わられ、日本遺産認定にも大きく貢献された地域団体の取り組みの紹介。

そして、本校の歴史・文化班の発表。

教員の目から見て、はきはきとして聞き取りやすく、よくまとまっていたと思います。

観客の皆様からも温かい声をいただき、アドバイスをくださった方もいらっしゃいました。

本発表は10月23日(木)になります。

どなたでもご参加可能ですので、遠方になりますが本校に足を運んでくださると幸いです。

前田さんと山田さん、お疲れさまでした。

次の日の遣唐使の道を辿るツアーも後ほど投稿しますので、ご覧ください!

学校の連絡先

  • 中五島高等学校
  • 住所:〒853-2303 南松浦郡新上五島町宿ノ浦郷162-1
  • 電話:0959-44-0265
  • ファクシミリ:44-0440
先頭に戻る

メニュー