サイバーセキュリティボランティア活動として、
今年度初めての講話を、11月11日(火)霞翠小学校の6年生に向けて行いました。
インストラクターを務めたのは、課題研究の授業において5月に事前教養の講習を受講し、
インストラクターとして委嘱された3年生の8名です。
夏休み前から、地域の小中学生に対し、情報モラルやインターネット利用におけるマナー等を伝えるため、
準備をすすめてきました。
小学生は、真剣に話を聞いて、たくさん質問をしてくれました。
このような機会をいただき、感謝申し上げます。