令和7年5月22日(木)の「長崎県警察」をスタートに、6月6日(金)「国土交通省九州地方整備局」6月11日(水)「九州防衛局」6月25日(水)「国土交通省九州運輸局」7月10日(木)に「佐世保市消防局」より1年生、2年生、3年生の公務員希望者を対象に、放課後の時間帯を利用して公務員説明会が行われました。
一般企業への就職が大半を占める本校において、毎年一定数の公務員希望者がいます。今回の説明会にも本校の卒業生が来校して高校時のエピソードや現在の仕事のやりがい、生きがいなどを話してくれました。
生徒たちも興味深く、親しみを持って聞いていました。また、普段の生活では、あまり気づけないが重要な仕事をされている国土交通省の仕事や防衛、警察、消防といった国、地域に無くてはならない仕事をすることの重要性、やりがいや生きがいについて分かりやすく理解できる、内容の濃い説明会であったと思います。
お忙しい中、生徒のために参加いただいた公務員関係の皆様本当にありがとうございました。公務員を希望する生徒が1人でも多く、今回説明会をしていただいた所で活躍してくれることを願っております。
なお、本校においては、公務員を希望する生徒に対して手厚いバックアップ体制を整えています。年間スケジュールでは公務員模試など計画しており、幅広い進路実現に対応しております。