長崎県
長崎県立学校ホームページ Nagasaki Prefectural Schools

生活・福祉系列

2023年5月29日更新

 健康で豊かな家庭生活に必要な知識と技術を学ぶとともに、福祉の基礎的理解や技能を学び、家庭や地域のよりよい

生活環境の創造に貢献できる能力と態度を身につけます。また、介護職や保育など専門的な知識や技能を学ぶことが

できます。

 主として、介護職員初任者研修講座の資格取得または、短大への進学を目指します。

 

【2・3年次の主要科目】

[福祉・短大]

論理国語  文学国語  言語文化教養

倫理

数学I教養  数学A教養

地学基礎

論理・表現I教養

フードデザイン

人体の構造と機能  手話 

[福祉]

老年看護  社会福祉基礎  生活支援技術  生活支援技術発展  介護総合演習

[短大]

国語表現

地理総合教養  歴史総合教養  政治経済

化学基礎

音楽II  音楽理論  演奏研究  保育音楽  美術II  クラフトデザイン  クラフトデザイン保育  書道II

英語コミュニケーションII短大  異文化理解  中国語  ハングル ハングル実務

ファッション造形基礎  保育基礎  生活と福祉

ビジネス基礎  情報処理

 

 

学校の連絡先

  • 清峰高等学校
  • 住所:〒857-0333 北松浦郡佐々町中川原免111
  • 電話:0956-62-2131(事), 62-2132(職)
  • ファクシミリ:62-2131
先頭に戻る

メニュー